ホーム > 観光・文化・教育 > 文化 > 文化事業 > 中央公民館「市民福祉大学講座」受講者募集

ここから本文です。

更新日:2024年12月6日

中央公民館「市民福祉大学講座」受講者募集

市民福祉大学講座は、赤穂市教育委員会と関西福祉大学との共催で「大学開放講座」として実施しています。地元の関西福祉大学の先生方のお話を聴いて、体も心も健やかに満たされた日々を送るために大切なことについて考え、日々の生活をより豊かにしてみませんか。

1.講師

【第1回】内田和寿氏(関西福祉大学教育学部教授)

【第2回】山下哲平氏(関西福祉大学看護学部准教授)

【第3回】一瀬貴子氏(関西福祉大学社会福祉学部教授)

2.日時

【第1回】2月1日(土曜日)午前10時~11時30分

【第2回】3月1日(土曜日)午前10時~11時30分

【第3回】3月22日(土曜日)午前10時~11時30分

3.内容

【第1回】教養としてのスポーツ~生活におけるスポーツとの多様な関わり方~

【第2回】安全で健やかな生活のための転倒予防

【第3回】中高年期の豊かな『生きがいデザイン』を目指して~家族関係学の視点から~

4.場所

中央公民館会議室

5.対象・定員

赤穂市民、通勤・通学者。定員は30名(先着順)。

6.受講料

500円

7.申込み

12月7日(土曜日)より受付開始。受講料を添えて中央公民館または地区公民館にお申し込みください。

〈休館日〉中央公民館は月曜日、地区公民館は土・日曜日・祝日。

募集案内は中央公民館および地区公民館においてあります。

中央公民館「市民福祉大学講座」受講者募集案内(PDF:367KB)からダウンロードもできます。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会生涯学習課中央公民館

兵庫県赤穂市加里屋中洲3丁目55番地

電話番号:0791-43-7450

ファックス番号:0791-43-8440