更新日:2020年12月9日
赤穂市成人祝賀式
令和3年赤穂市成人祝賀式について
赤穂市では、毎年新成人を祝うとともに、社会人としての自覚を促すことを目的として、赤穂市成人祝賀式を開催しています。
令和3年の成人祝賀式は、新型コロナウイルスの感染防止対策を講じた上での開催を計画していますが、感染拡大の状況によっては、中止または内容変更等となる場合がありますので、市ホームページでご確認をお願いします。
1.開催日時
令和3年1月10日(日曜日)10時30分受付開始、11時00分開会
(開会10分前までにお入りください。)
なお、10時30分から開会までの間、『恩師からのビデオレター』を上映します。
2.開催場所
赤穂市文化会館(ハーモニーホール)大ホール
3.主催
赤穂市、赤穂市教育委員会
4.プログラム
今年度は、式典のみとなります。
5.参加対象
平成12年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた人
- 対象者には、案内はがき(入場券)を12月上旬に郵送しました。連絡先をご記入の上、成人式当日に、ご持参ください。
- 新型コロナウイルス感染症対策のため、新成人以外は入場できません。
6.その他
- 住民票を市外に移している人で、参加を希望する人は、下記問い合わせ先、または生涯学習課アドレスkyosyogai@city.ako.lg.jpまで、送付先住所・氏名(フリガナ)・連絡先電話番号をご連絡お願いします。個別に案内はがき(入場券)を発送します。
- 介助が必要な方については、介助者も一緒に入場できますので、受付でお申し出ください。
- 参加者の方は、各自検温のうえ必ずマスクを着用しご来場ください。
- 発熱や、咳・のどの痛みなどの症状がある場合は、来場をお控えください。
- 会場入口では手指消毒・検温にご協力ください。発熱等の症状がある場合は入場をお断りすることがあります。
- 敷地内での飲酒、酒類の持込を禁止します。
- 当日は必ず係員の指示に従い、速やかな入退場にご協力ください。式典終了後も敷地内にとどまらず、速やかにお帰りください。
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のご利用をお願いします。
- 当日、兵庫県追跡システムのQRコードを印字した式典プログラム封筒等を配布しますので、読み込みにご協力ください。
- 新型コロナウイルスの感染拡大状況により、開催直前であっても中止または変更する場合があります。その場合は、ホームページでお知らせいたしますが、振袖等レンタルのキャンセル料金等の補償はできかねますので、あらかじめご了承ください。
- 連絡先等の情報は、新型コロナウイルス感染が発生した場合に保健所等へ提供させていただきます。
- 式典終了後の交流は、新型コロナウイルス感染防止のため慎重な行動をお願いします。