ここから本文です。

更新日:2022年8月5日

接種の予約方法

利用できる予約方法

1・2回目予約 電話予約のみ
追加接種(3・4回目)予約

電話、WEB、LINE、おまかせ予約

いずれの予約方法も代理予約が可能です。

WEB(予約サイト)での予約

赤穂市ワクチン接種予約サイト
URL https://g282120.vc.liny.jp/top(外部サイトへリンク)
受付時間

24時間

利用マニュアル

LINEでの予約

「赤穂市公式LINEアカウント」を友だち登録し、コロナ関連メニューの「予約する」ボタンからご予約ください。

赤穂市公式LINEアカウント
友だち登録URL https://line.me/R/ti/p/%40596mnkyb(外部サイトへリンク)
QRコード 赤穂市公式LINEのQRコード
受付時間

24時間

利用マニュアル

電話での予約

新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターにご連絡ください。

新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
開設時間 午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日を含む。)
電話番号 0120-704-707
FAX番号(聴覚に障がいのある人向け) 079-226-2087

おまかせ予約

WEBでの予約に不慣れな方の負担軽減を図るため、市では「おまかせ予約」を実施しています。「おまかせ予約」では、市が接種日時・接種会場・ワクチンの種類を指定します。利用をご希望の場合は、申込書に必要事項を記入のうえ、新型コロナウイルスワクチン接種対策室に提出してください。

なお、電話での申し込みはできませんのでご注意ください。

予約にあたってのお願い

  • 予約には、予防接種済証の用紙に記載されている「接種券番号」が必要となります。
  • 医療機関等での窓口での予約受付はできません。
  • 電話での予約については、予約開始直後は大変多くの電話が集中し、つながりにくくなることが予想されます。時間をおいてから電話するなどご協力をお願いします。
  • ワクチンの供給状況によっては、予約受付ができないことがあります。
  • 予約受付時に、かかりつけ医が赤穂市民病院・赤穂中央病院の人は、できる限り赤穂市民病院・赤穂中央病院をそれぞれ予約することをお考えください。
  • 予約完了後、ワクチン接種日程決定通知を送付します。
  • 接種予約については、予約日の2日前までであればキャンセルすることができます。ただし、新たに予約をすることが必要です。
  • キャンセルが発生している予約枠については、その都度確認のうえ、予約することができます。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部新型コロナウイルスワクチン接種対策室 

兵庫県赤穂市南野中321(赤穂すこやかセンター内)

電話番号:0791-48-7136

ファックス番号:0791-46-8705