ここから本文です。
更新日:2021年4月30日
日本遺産PR動画『Sel de la vie~Traveling is the salt life~』が第68回兵庫県広報コンクール映像部門で特選。
また、第3回日本国際観光映像祭で最優秀日本遺産映像賞、ツーリズムプロダクト部門最優秀作品賞を受賞しました。
Sel de la vie(セル ドゥ ラ ヴィ)は「人生の塩」を意味するフランス語です。
2人のシェフがキッチンバスで街をめぐり、赤穂の自然・文化・人・食材と触れ合い、最高の料理でもてなします。塩のスパイスに、赤穂の魅力を引き立てるハートフルムービーです。
お問い合わせ