ここから本文です。
更新日:2021年4月22日
令和3年4月22日(木曜日)に接種券を発送しました。
到着まで5日間程度、時間を要します。届いていない人は、接種対策室(電話番号:0791-48-7136)までご連絡ください。
何らかの病気で治療中の人や、体調など接種に不安のある人は、事前にかかりつけ医等に相談し、ワクチン接種するかどうか考えてください。なお、かかりつけ医が赤穂市民病院・赤穂中央病院の人は、できる限り赤穂市民病院・赤穂中央病院でのワクチン接種をお考えください。
令和3年5月10日(月曜日)午前9時から受付開始(予定)
令和3年5月24日(月曜日)から接種開始(予定)
『注意事項』
予約にあたり、先にワクチン接種の予約受付を開始した他市町の状況を見ましても、予約開始直後は大変多くの予約が集中し、予約の電話が繋がりにくくなることが予想されます。
インターネットを利用できる人は、できる限り、WEBや市公式LINEアカウントでの予約をお願いします。
ワクチン接種を希望する全ての高齢者には、2回分のワクチンが確保されますので、あわてることなく、予約をとってください。
赤穂市では、2月1日より接種対策室を設置し、ワクチン接種を希望する皆さまが安心して接種を受けることができるよう、準備を進めています。
現在のところ、ワクチン供給量がごくわずかであり、ワクチン供給スケジュールが不透明であることから、高齢者等に対し安定的に接種を図る見通しが立たないこと、また、高齢者施設においてクラスター抑止を最優先とするといった観点から、まずは、より重症化リスクの高い65歳以上の高齢者施設入所者等を優先して接種する方向で調整しております。
なお、今後の予定については、接種の日程など詳細が決まり次第、順次、ホームページや広報などでお知らせしますのでご理解をお願いします。
新型コロナウイルス感染症の発症を予防し、死亡者や重症者の発生をできる限り減らすことを目的としています。
赤穂市に居住する16歳以上の人
(ただし、妊娠中の人は、予防接種法に基づく努力義務は適用されませんので、主治医とご相談ください。)
新型コロナウイルス感染症のワクチンの接種は、努力義務であり強制ではありません。接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について、情報提供を行ったうえで、接種を受ける方の同意がある場合に限り接種が行われます。
現在、何かの病気で治療中の方や、体調など接種に不安がある方は、事前にかかりつけ医等と相談していただいた上で、ワクチン接種をするかどうかをお考えください。
現時点では、集団接種で実施することとしています。その理由は、ファイザー社のワクチンのみが薬事承認されており、成分が壊れやすく、マイナス75℃の超低温での保管など厳格な品質管理が求められ、冷蔵状態での輸送も短時間に限られることからです。
赤穂すこやかセンター、赤穂市民病院、赤穂中央病院の3会場を予定しています。
1人2回接種(2回目の接種は、1回目接種から20日の間隔をおきます。)
接種券で、無料で接種できます。
まずは、高齢者に4月中旬以降に送付する予定です。
その他の人は、準備が出来次第、順次送付しますので、今しばらくお待ちください。
事前に、コールセンター等で電話予約及びWEBや市公式LINEアカウントでの予約。
※いずれの予約方法も代理予約が可能です。
※接種券が届くまでは予約受付はできませんので、ご留意願います。
新型コロナウイルスワクチンの接種を希望する市民が安心して接種を受けることができるよう、円滑かつ効率的に実施することを目的として、ワクチン接種の予約受付や市民からのワクチン接種に係る問い合わせ等への対応を図るため、「新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター」を開設しました。
|
|
新型コロナウイルスワクチン接種には費用が必要だとして、金銭を要求する詐欺が報告されています。
ほかにも、ワクチン接種を優先させるからなどと費用を要求したり、ワクチン接種の予約をするためには予約金が必要などと金銭を要求するケースも報告されています。
全国で実施される、新型コロナウイルスワクチン接種は無料で行われます。本市においても、ワクチン接種は無料で行いますので、万が一、訪問や電話等で金銭を要求された場合は、絶対に要求に応じないでください。気になることや不安なことがある場合は、すぐに110番に連絡するか、最寄りの警察署にご相談ください。
赤穂市では、新型コロナウイルスワクチンの市民への迅速な接種に向けて、令和3年2月1日に新型コロナウイルスワクチン接種対策室を設置しました。
5名(室長(課長)1名・係長1名・担当3名)
健康福祉部新型コロナウイルスワクチン接種対策室
電話番号:0791-48-7136
ファックス番号:0791-46-8705
メールアドレス:hoken@city.ako.lg.jp