ここから本文です。
更新日:2020年4月2日
公の施設の管理運営を行う指定管理者は、次のとおりです。
施設の名称 | 指定管理者 | 担当課 |
---|---|---|
赤穂元禄スポーツセンター、赤穂海浜スポーツセンター及びみなとひろば |
神姫バスグループ&特定非営利活動法人赤穂市スポーツ施設管理運営協会共同事業体 代表団体:株式会社ホープ 構成団体:神姫バス株式会社、特定非営利活動法人赤穂市スポーツ施設管理運営協会 |
建設部公園街路課 TEL43-6828 |
赤穂市立御崎レストハウス (売店、レストラン及び厨房を除く) |
株式会社ライズ |
産業振興部観光課 TEL43-6839 |
坂越漁港小型船舶係留施設 |
特定非営利活動法人兵庫県の水域の秩序ある利用を進める会 |
産業振興部農林水産課 TEL43-6840 |
赤穂市立野外活動センター |
神姫バスグループ共同事業体 構成団体:神姫バス株式会社 |
教育委員会スポーツ推進課 TEL43-6869 |
赤穂市民総合体育館及び赤穂城南緑地運動施設等 |
赤穂スポーツパークパートナーズ 代表団体:コナミスポーツ株式会社 構成団体:国際ライフパートナー株式会社 |
教育委員会スポーツ推進課 TEL43-6869 |
指定期間:平成30年4月1日~令和3年3月31日(赤穂市民総合体育館及び赤穂城南緑地運動施設等については、平成29年4月1日~令和4年3月31日)
施設の名称 | 指定管理者 | 担当課 |
---|---|---|
赤穂市立福浦地区コミュニティ・センター |
赤穂市立福浦地区コミュニティ・センター運営委員会 |
市民部市民対話課 TEL43-6818 |
赤穂市立母子・父子福祉センター 赤穂市総合福祉会館 赤穂市老人福祉センター千寿園 |
社会福祉法人赤穂市社会福祉協議会 |
母子・父子福祉センター 健康福祉部子育て支援課 TEL43-6808 総合福祉会館・千寿園 健康福祉部社会福祉課 TEL43-6809 |
赤穂市立赤穂西地区デイサービスセンター 赤穂市立赤穂西地区在宅介護支援センター |
社会福祉法人桜谷福祉会 |
健康福祉部社会福祉課 TEL43-6809 |
赤穂市立赤穂東地区デイサービスセンター 赤穂市立赤穂東地区在宅介護支援センター |
社会福祉法人なごみ |
健康福祉部社会福祉課 TEL43-6809 |
赤穂市立坂越地区デイサービスセンター 赤穂市立坂越地区在宅介護支援センター |
医療法人伯鳳会 |
健康福祉部社会福祉課 TEL43-6809 |
赤穂市都市公園 (赤穂城南緑地の一部並びに赤穂元禄スポーツセンター、赤穂海浜スポーツセンター及びみなとひろばを除く) |
公益財団法人赤穂市文化とみどり財団 |
建設部公園街路課 TEL43-6828 |
赤穂市立加里屋まちづくり会館 | 加里屋まちづくり会館運営委員会 |
産業振興部商工課 TEL43-6838 |
赤穂市立赤穂駅南自動車駐車場
赤穂市立赤穂駅北自動車駐車場 赤穂市立赤穂駅南自転車駐車場 赤穂市立赤穂駅北自転車駐車場 |
赤穂駅周辺整備株式会社 |
産業振興部商工 TEL43-6838 |
赤穂市立高雄農村多目的共同利用施設 |
赤穂市立高雄農村多目的共同利用施設運営委員会 |
産業振興部農林水産課 TEL43-6840 |
赤穂市立有年西部農村多目的共同利用施設 | 赤穂市立有年西部農村多目的共同利用施設運営委員会 |
産業振興部農林水産課 TEL43-6840 |
赤穂市立有年東部農村多目的共同利用施設 | 赤穂市立有年東部農村多目的共同利用施設運営委員会 |
産業振興部農林水産課 TEL43-6840 |
赤穂市文化会館
赤穂市立歴史博物館 赤穂市立海洋科学館 赤穂市立民俗資料館 赤穂市立田淵記念館 |
公益財団法人赤穂市文化とみどり財団 |
教育委員会生涯学習課 TEL43-6858 |
指定期間:平成30年4月1日~令和3年3月31日
【制度に関する問合せ先】市長公室企画政策課TEL0791-43-6867
お問い合わせ