ホーム > 防災・防犯 > 防災 > 防災訓練・研修・試験 > 防災気象情報の基礎研修

ここから本文です。

更新日:2023年1月20日

防災気象情報の基礎研修

研修目的

防災気象情報の基礎知識を身につけ、風水害・土砂災害等の自然災害に対して職員の防災能力の向上を図ることを目的に防災気象情報の基礎研修を実施しました。

研修内容

  • 日時:令和5年1月18日(水曜日)14時00分から16時00分まで
  • 会場:赤穂市役所3階303会議室
  • 講師:神戸地方気象台防災管理室地域防災官天野智裕水害対策気象官日下英則
  • 講義:「気象台からの防災気象情報について」

本研修は新型コロナウイルス感染症の感染予防対策を徹底して研修会を開催しています。

研修風景

講師による座学の様子です。

演習問題に取り組む職員の様子です。

研修を終えて

今回の防災研修は、基礎的な防災気象情報について広く学べる研修内容で、職員の防災意識を高める良い機会となりました。今後も防災研修会などを継続的に行い、防災・減災・縮災に努めていきます。

お問い合わせ

所属課室:市長公室危機管理担当 

兵庫県赤穂市加里屋81番地

電話番号:0791-43-6866

ファックス番号:0791-43-6892