ホーム > 防災行政無線放送内容

ここから本文です。

防災行政無線放送内容

不審電話にご注意ください
2021年01月04日 15時50分04秒
こちらは、赤穂市役所です。
市役所職員をかたる詐欺電話が多発しています。
そのような電話がかかってきたら、すぐに切って、赤穂警察に連絡してください。
不審電話にご注意ください
2020年12月23日 14時22分29秒
こちらは、赤穂市役所です。
市役所職員をかたる還付金詐欺電話が多発しています。
そのような電話がかかってきたら、すぐに切って、赤穂警察に連絡してください。
年末の交通事故防止運動
2020年12月08日 16時05分00秒
赤穂市と赤穂警察署からのお知らせです。
現在、年末の交通事故防止運動を実施しています。
特に、高齢者や子ども、自転車の関係する交通事故には、十分気をつけましょう。
年末の交通事故防止運動
2020年12月04日 16時05分00秒
赤穂市と赤穂警察署からのお知らせです。
現在、年末の交通事故防止運動を実施しています。
特に、高齢者や子ども、自転車の関係する交通事故には、十分気をつけましょう。
年末の交通事故防止運動
2020年12月01日 16時05分00秒
赤穂市と赤穂警察署からのお知らせです。
現在、年末の交通事故防止運動を実施しています。
特に、高齢者や子ども、自転車の関係する交通事故には、十分気をつけましょう。
新型コロナ感染症対策について
2020年11月23日 12時34分20秒
赤穂市からお知らせします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、改めて感染防止対策の取り組みをお願いします。一人ひとりの行動が感染拡大防止につながります。皆様のご協力をお願いします。
新型コロナ感染症対策について
2020年11月19日 11時01分00秒
赤穂市からお知らせします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、改めて感染防止対策の取り組みをお願いします。一人ひとりの行動が感染拡大防止につながります。皆様のご協力をお願いします。
(訓練)避難レベル4・避難指示 大津波発生
2020年11月15日 09時03分00秒
こちらは、防災赤穂市役所です。
これは訓練です。
警戒レベル4、避難指示を発令しました。
地震により、大津波が発生しています。
直ちに高台など、安全な場所に避難してください。
これは訓練です。(11/15赤穂市防災訓練(塩屋地区)による放送です)
令和2年度地震津波避難・情報伝達訓練(大地震発生)
2020年11月15日 09時00分00秒
こちらは、防災赤穂市役所です。
これは、訓練です。
大地震です。大地震が発生しました。
ただちに、身の安全を確保してください。
これは、訓練です。(11/15赤穂市防災訓練(塩屋地区)による放送です。)
秋の火災予防運動の実施について(11月9日~15日)
2020年11月09日 16時15分00秒
赤穂市消防本部よりお知らせします。
11月9日から15日まで秋の火災予防運動を実施しています。火の取り扱いには十分注意しましょう。
(9日、12日、14日の放送)