避難準備、高齢者等避難開始
2018年09月30日 11時00分00秒
こちらは赤穂市水防本部です。
台風の接近に伴い、赤穂市では11時00分、赤穂市全域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。ただちに避難の準備をして下さい。また、高齢者など、避難に時間のかかる方は、食料・飲料・薬など必要なものを持参して、早めの避難を開始してください。
【避難所開設情報】
市内全ての地区公民館
すこやかセンター
福祉会館
市内全ての小中学校
秋の全国交通安全運動【9/21~9/30】
2018年09月23日 16時00分00秒
赤穂市と赤穂警察署からのお知らせです。
現在、秋の全国交通安全運動を実施しています。
特に、高齢者や子ども自転車の関係する交通事故には十分気をつけましょう。
秋の全国交通安全運動【9/21~9/30】
2018年09月21日 15時55分00秒
赤穂市と赤穂警察署からのお知らせです。
現在、秋の全国交通安全運動を実施しています。
特に、高齢者、子ども、自転車の関係する交通事故には十分気をつけましょう。
ホームページ掲載試験
2018年09月19日 13時44分13秒
こちらは防災赤穂市役所です。
ホームページ掲載試験を行っています。
ホームページ掲載試験
2018年09月19日 10時06分07秒
こちらは防災赤穂市役所です。
ホームページ掲載試験を行っています。
避難準備、高齢者等避難開始
2018年09月04日 08時01分10秒
こちらは赤穂市水防本部です。
台風の接近に伴い、赤穂市では8時00分、赤穂市全域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。ただちに避難の準備をして下さい。また、高齢者など、避難に時間のかかる方は早めの避難をしてください。
【避難所開設情報】
市内全ての地区公民館
すこやかセンター
福祉会館
市内全ての小中学校
緊急情報
2018年08月29日 11時00分18秒
こちらは防災赤穂市役所です。
これは、Jアラートのテストです。
高潮災害 避難勧告
2018年08月23日 19時41分21秒
こちらは、赤穂市水防本部です。
高潮警報が発表され、高潮災害の発生が予想されるため、下記の沿岸部地域に避難勧告を発令しました。
公民館など、避難所を開設していますので、海岸の近くにお住まいの方は、すみやかに避難してください。
【避難勧告 対象地域】
坂越地区 西之町、北之町、本町、東之町、潮見町、小島、大泊
御崎地区 御崎1区、御崎2区、元禄橋町、正保橋町
西部地区 折方、顛和、福浦新田
【避難所 開設情報】
市内全ての地区公民館
すこやかセンター
福祉会館
市内全ての小中学校
赤穂高校
避難準備、高齢者等避難開始
2018年08月23日 16時15分00秒
こちらは赤穂市水防本部です。
台風の接近に伴い、赤穂市全域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。ただちに避難の準備をして下さい。避難所として、地区公民館、すこやかセンター、福祉会館、市内小中学校を開設します。避難に時間のかかる方、その支援の方は避難を開始して下さい。
台風第20号に備えましょう
2018年08月23日 15時06分07秒
赤穂市役所からお知らせします。
台風20号が、今夜、赤穂市に最接近します。
これから急激に、雨、風が強くなる恐れがありますので、不要不急の外出は控え、テレビ、ラジオなど今後の気象情報に十分注意しましょう。