ホーム > 防災行政無線放送内容

ここから本文です。

防災行政無線放送内容

秋の火災予防運動の実施について(11月9日~15日)
2023年11月09日 16時15分00秒
赤穂市消防本部よりお知らせします。
11月9日から15日まで秋の火災予防運動を実施しています。火の取り扱いには十分注意しましょう。
(9日、12日、15日の放送)
【訓練】緊急地震速報(震度5強)
2023年11月02日 10時02分32秒
【訓練】緊急地震速報

こちらは防災赤穂市役所です。
これは、Jアラートの緊急地震速報配信試験です。
サルの目撃情報
2023年10月11日 16時12分05秒
10月11日水曜日、午後3時30分頃に木津地区千種ハイランドでサルの目撃情報がありました。危険ですのでサルを見かけても近づいたり、エサを与えたりしないでください。
緊急情報
2023年09月20日 11時00分12秒
こちらは防災赤穂市役所です。
これは、Jアラートのテストです。
防災情報
2023年08月15日 09時50分00秒
赤穂市役所からのお知らせです。
台風が接近しています。
最新の防災情報を確認し、不要不急の外出を控えましょう。
防災情報
2023年08月14日 15時00分00秒
赤穂市役所からのお知らせです。
台風が発生しています。
最新の防災情報を確認し、今からできる準備を
しっかり整え、危険から身を守りましょう。
【訓練】緊急地震速報(震度5弱)
2023年06月15日 10時00分09秒
【訓練】緊急地震速報

こちらは防災赤穂市役所です。
これは、Jアラートの緊急地震速報配信試験です。
クマの目撃情報
2023年06月12日 11時37分00秒
有年牟礼地区で、クマが目撃されています。
クマは、早朝や夕方に、活動が活発になります。
クマと出くわした場合は、ゆっくり後退して、その場を離れましょう。
十分に気をつけましょう。
春の火災予防運動の実施について(3月1日~7日)
2023年03月01日 16時15分00秒
赤穂市消防本部よりお知らせします。
3月1日から7日まで春の火災予防運動を実施しています。火の取り扱いには十分注意しましょう。
(1日・3日・5日の放送)
緊急情報
2023年02月15日 11時00分13秒
こちらは防災赤穂市役所です。
これは、Jアラートのテストです。