不審電話にご注意ください
2022年11月30日 11時08分45秒
赤穂市役所と赤穂警察署からお知らせします。
本日、赤穂市役所職員を騙って「保険料の累積返還金がある。」「金融機関はどこですか。」などと不審な電話が架かってきています。このれらの手口は詐欺です。
そのような話があれば警察署に相談しましょう。
(訓練)避難レベル4・避難指示 大津波発生
2022年11月20日 09時06分29秒
こちらは、防災赤穂市役所です。
これは訓練です。
警戒レベル4、避難指示を発令しました。
地震により、大津波が発生しています。
直ちに高台など、安全な場所に避難してください。
これは訓練です。(11/20赤穂市防災訓練(御崎地区)による放送です)
令和4年度地震津波避難・情報伝達訓練(大地震発生)
2022年11月20日 09時00分00秒
こちらは、防災赤穂市役所です。
これは、訓練です。
大地震です。大地震が発生しました。
ただちに、身の安全を確保してください。
これは、訓練です。(11/20赤穂市防災訓練(御崎地区)による放送です。)
緊急情報
2022年11月16日 11時00分12秒
こちらは防災赤穂市役所です。
これは、Jアラートのテストです。
秋の火災予防運動の実施について(11月9日~15日)
2022年11月09日 16時15分00秒
赤穂市消防本部よりお知らせします。
11月9日から15日まで秋の火災予防運動を実施しています。火の取り扱いには十分注意しましょう。
(9日、12日、15日の放送)
【訓練】緊急地震速報(震度5弱)
2022年11月02日 10時00分08秒
【訓練】緊急地震速報
こちらは防災赤穂市役所です。
これは、Jアラートの緊急地震速報配信試験です。
高齢者等避難開始
2022年09月19日 12時00分00秒
こちらは赤穂市水防本部です。
台風の接近に伴い、赤穂市では12時00分、赤穂市全域に「警戒レベル3 高齢者等避難」を発令しました。 高齢者など、避難に時間のかかる方は、食料、飲料・薬など必要な物を持参して、避難を開始してください。
{避難所開設情報}
市内全ての地区公民館
福浦コミュニティーセンター
すこやかセンター
総合福祉会館
市内全ての小中学校
防災情報
2022年09月18日 11時01分01秒
赤穂市役所からのお知らせです。
台風が接近しています。
今からできる準備はしっかり整え、危険から身を守りましょう。
防災情報
2022年09月17日 11時01分00秒
赤穂市役所からのお知らせです。
台風が接近しています。
今からできる準備はしっかり整え、危険から身を守りましょう。
試験配信
2022年09月15日 14時29分37秒
こちらは防災赤穂市役所です。
ただ今、試験配信を行っております。