ホーム > 観光・文化・教育 > スポーツ・レジャー > 第74回赤穂市民総合体育祭総合開会式

ここから本文です。

更新日:2025年5月2日

第74回赤穂市民総合体育祭総合開会式

「第74回赤穂市民総合体育祭」の基準日に合わせ、総合開会式を開催します。

総合開会式プログラムの中では、赤穂市と連携・支援協力協定を結んだ「YBSホールディングス」硬式野球部のトレーナーによる”ストレッチ教室”を開催します。年齢を問わず、初心者でも行える簡単なストレッチ運動を中心に指導いただきますので、ぜひともご参加ください!

また協力イベントとして、YBS硬式野球部の選手と一緒に運動・トレーニングを行う「YBS小学生トレーニング教室」、明治安田生命保険のご協力による「ベジチェック・血管年齢測定」、アース製薬のご協力による「虫ケアステーション」ブースも実施されます。

さらに、閉会後は「体力・運動能力測定会」を開催します。20歳から64歳の方を対象として実施し、体力年齢の判定も行いますので、ご家族、ご友人と一緒にぜひご来場ください。

総合開会式

日時

令和7年5月18日(日曜日)9時00分~11時00分

  • 雨天決行

会場

品川リフラ赤穂市民総合体育館競技場(メインアリーナ)

プログラム

開会式 9時00分~
武術太極拳協会演武 9時10分~9時20分
空手道協会演武 9時20分~9時30分
少林寺拳法協会演武 9時35分~9時45分
幼児体操マスゲーム(パラバルーン) 9時50分~10時10分
YBSストレッチ教室 10時15分~10時50分
閉会式

11時00分~

主催

赤穂市・赤穂市教育委員会・赤穂市体育協会

協力

YBSホールディングス・アース製薬株式会社・明治安田生命保険相互会社・赤穂市スポーツ推進委員会

YBSストレッチ教室

講師

  • 濵渕崇矢さん

たつの市でストレッチ専門店「BeStep」を経営、「YBSホールディングス」硬式野球部の専属トレーナーとして、練習や試合に帯同している。

申込

事前申込不要。当日10時15分までに会場にお越しください。(上履き持参、動きやすい服装で)

協力イベント

体力・運動能力測定会

市民総合体育祭の協力イベントとして、赤穂市スポーツ推進委員会の協力により「体力・運動能力測定会」を開催します。

ご自身の体力を知り、健康意識を高めるきっかけとして、ぜひご参加ください!

日時

令和7年5月18日(日曜日)11時00分~12時30分(総合開会式終了後)

会場

品川リフラ赤穂市民総合体育館競技場(メインアリーナ)

内容

  • 握力(筋力)
  • 上体起こし(筋持久力)
  • 長座体前屈(柔軟性)
  • 反復横跳び(敏捷性)
  • 立ち幅跳び(跳躍力)
  • 20メートルシャトルラン(全身持久力)

参加料

無料

注意事項

  • 事前申込不要。(当日受付)
  • 受付時に医療職による血圧測定等を行います。身体の状態により測定に参加いただけない場合がありますので、予めご了承ください。
  • 血圧等に問題ない場合であっても、身体の調子に違和感を感じる場合は測定を中止してください。

ベジチェック・血管年齢測定

健康的な生活を送るためには、毎日きちんと野菜を摂ることが大切です。「ベジチェック」で日頃の野菜摂取充足度を測定し、食生活を見直しましょう!

血管年齢測定も同時に行います。

日時

令和7年5月18日(日曜日)10時00分~14時00分

会場

品川リフラ赤穂市民総合体育館競技場(メインアリーナ)

協力

明治安田生命保険相互会社

虫ケアステーション

スポーツやスポーツ観戦を安全・安心に楽しんでいただくために、蚊・マダニが媒介する感染症や、虫よけ剤の正しい使い方を学べる展示体感ブース「虫ケアステーション」を設置します。

日時

令和7年5月18日(日曜日)10時00分~14時00分

会場

品川リフラ赤穂市民総合体育館競技場(メインアリーナ)

協力

アース製薬株式会社

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会スポーツ推進課スポーツ推進係 

兵庫県赤穂市加里屋81番地

電話番号:0791-43-6869

ファックス番号:0791-43-6895