ここから本文です。
更新日:2023年9月21日
令和5年度の子宮がん及び乳がん検診は、12月末までです。早めに受診しましょう。
ブレスト・アウェアネスは、乳房を意識する生活習慣です。日頃から「自分の乳房の状態を知る」ことがまずブレスト・アウェアネスの第一歩です。4つのポイントを知り、普段の生活で実践しましょう。
対象者 |
市内に住民登録のある20歳以上の方 |
---|---|
検診の種類 |
頸部検診(全受診者) 体部検診(問診の結果必要な方) |
検診料金 | 頸部検診2,000円 頸部・体部検診3,000円 注)赤穂市民病院で子宮がん検診を受診される方は別途、超音波検査費用1,000円が必要となります。 |
実施医療機関 | 赤穂市民病院、赤穂中央病院、福田産婦人科麻酔科 |
検診日時 | 下記の日程表のとおり |
備考 | 検診を受診される際は、健康保険被保険者証・診察券(お持ちの方のみ)・無料クーポン券(お持ちの方のみ)を必ず、ご持参ください。 |
実施期間 |
受付(検診)時間 (祝日を除く) |
事前予約 | 受付窓口 | |
赤穂市民病院 電話番号: 0791-43-3222(代) |
7月3日 (月曜日) (木曜日) |
【月~木】 10時~11時30分 下記の日程の予約を8月10日から開始します。 11月12日(日曜日)9時~13時 12月10日(日曜日)9時~13時 予約人数に限りがありますので、お早めにご予約ください。 |
要予約 |
新館4階 健診センター |
赤穂中央病院 050-3801-2709 |
7月1日 (土曜日) (土曜日) |
【月~土】 10時~11時 【月・水】 16時~16時30分 15時~16時30分 |
要予約 |
本館3階 検診センター |
福田産婦人科 麻酔科 電話番号: 0791-43-5357 |
7月1日 (土曜日) ~ (木曜日) |
【月~土】 【月・火・木・金】 |
予約不要 |
|
注1)1日の予約人数に限りがあります。お早めにご予約ください。
注2)検診実施期間は各医療機関によって異なりますのでご注意ください。また、担当医師の都合等により検診を実施しない日があります。事前に医療機関にご確認ください。
注3)検診の待ち時間が長くなる場合があります。
子宮がんには、子宮の入り口(頸部)にできる「子宮頸がん」と子宮体部にできる「子宮体がん」があります。
「子宮頸がん」については、その原因が性交渉で感染するヒトパピローマウイルス(以下、HPVという)であることが、解明されました。
子宮頸がんは近年、20代や30代の若年層で増加してきています。
HPVに感染しても、その多くは一過性感染であり、ほとんどの場合、HPVが排除されますが、一部の人で、HPVが排除されず、前がん状態(異形成)から子宮頸がんに進む場合があります。そのため、特定の年齢の人に対し、細胞診及びHPV検査を無料で実施します。
対象者 |
市内に住民登録のある40歳以上の方 |
---|---|
検診の種類 |
乳房エックス線検査(マンモグラフィ検査) |
検診料金 | 1,800円 |
実施医療機関 | 赤穂市民病院、赤穂中央病院 |
検診日程 | 下記の日程表のとおり |
備考 |
検診を受診される場合は、健康保険被保険者証・診察券(お持ちの方のみ)・無料クーポン券(お持ちの方のみ)を必ず、ご持参ください。 |
実施期間 | 受付(検診)時間 (祝日を除く) |
事前予約 | 受付窓口 | |
赤穂市民病院 電話番号: 0791-43-3222(代) |
7月3日 (月曜日) ~ (木曜日) |
【月~金】9時~16時 下記の日程の予約を8月10日から開始します。 9月23日(土曜日)9時~13時 11月12日(日曜日)9時~13時 12月10日(日曜日)9時~13時 予約人数に限りがありますので、お早めにご予約ください。 |
要予約 |
新館4階 健診センター |
赤穂中央病院 電話番号: 0791-45-7303 050-3801-2709 |
7月1日 (土曜日) ~ (土曜日) |
【月~土】 10時~11時 【月・水】 16時~16時30分 15時~16時30分 |
要予約 |
本館3階 検診センター |
注1)1日の予約人数に限りがあります。お早めにご予約ください。
注2)検診実施期間は各医療機関によって異なりますのでご注意ください。また、担当医師の都合等により検診を実施しない日があります。事前に医療機関にご確認ください。
注3)検診の待ち時間が長くなる場合があります。
女性特有のがん検診における受診促進と、がんの早期発見と正しい健康意識の普及啓発のため、特定の年齢に達した女性に対し、子宮頸がん及び乳がんに関するがん検診手帳とがん検診無料クーポン券を送付します。対象者の方は受診時に必ず無料クーポン券をご持参ください。
令和5年4月1日現在の年齢 | クーポン券配布 |
20歳 | 全員 |
無料クーポン券配布対象者
31歳~39歳は過去にHPV検査をうけていない人のみ(過去クーポン未利用者)
令和5年4月1日現在の年齢 | クーポン券配布 |
30歳 | 全員 |
31歳 | 過去クーポン未利用者 |
32歳 | 過去クーポン未利用者 |
33歳 | 過去クーポン未利用者 |
34歳 | 過去クーポン未利用者 |
35歳 | 過去クーポン未利用者 |
36歳 | 過去クーポン未利用者 |
37歳 | 過去クーポン未利用者 |
38歳 | 過去クーポン未利用者 |
39歳 | 過去クーポン未利用者 |
令和5年4月1日現在の年齢 | クーポン券配布 |
40歳 |
全員 |
対象者に送付の無料クーポン券を持参し、検診を受診して下さい。
検診当日、「無料クーポン券」を持参されずに受診し、検診費用を支払った場合、払い戻しはできませんので、ご了承ください。
子宮がん検診及び乳がん検診受診時にお子さまを保健センターにてお預かりし、お母さんが検診を受診しやすいよう、お手伝いさせていただきます。託児は、ファミリーサポートセンター提供会員が行います。託児を利用される場合は、事前にファミリーサポートセンター依頼会員にご登録ください。
検診受診時にお子さまを連れて受診することが困難な人
無料
託児場所:赤穂市保健センター(赤穂すこやかセンター内)
託児スタッフ:赤穂市ファミリーサポートセンター提供会員
お問い合わせ