ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康 > 健康づくり > 健康増進に関する連携協定に基づく連携事業 > 赤穂市と住友生命保険相互会社との連携協定に基づく連携事業「Vitality赤穂ウォーク」
ここから本文です。
更新日:2025年10月10日
赤穂市と住友生命保険相互会社が健康づくりに関する連携協定を締結した一環として、「Vitality赤穂ウォーク」を実施します。
スマートフォン専用アプリ「Vitality」を活用した健康づくりアプリです。このアプリでは、ウォーキングに取り組んでいただき、毎週設定される目標を達成した場合、様々な特典(コーヒーのドリンクチケットやコンビニでの商品の引換券、各種団体への寄付のうち1つ)を獲得することができます。
詳細については、こちらをご覧ください。(外部サイトへリンク)
以下の1~4全てに該当する人
個人情報の取扱い
・住友生命保険相互会社の「Vitalityアプリ」に登録された個人情報は、赤穂市とは共有されません。
・住友生命保険相互会社の「Vitalityアプリ」に登録された個人情報は、本事業の実施のためのみに使用されます。ただし、別途ご本人の同意のある場合は、その限りではありません。
・歩数や活動量のデータやアンケート結果は、個人が特定できない形で集計し、赤穂市と住友生命保険相互会社で共有します。
【注意事項】
令和7年11月17日(月曜日)~令和8年1月11日(日曜日)
無料。ただし、「Vitality赤穂ウォーク」に係る通信料は、自己負担となります。
令和7年11月10日(月曜日)10時~11月16日(日曜日)17時(先着順100名)
申し込み期間中であっても、定員に達し次第、申し込みを締め切りますので、ご了承ください。
申し込みは、下記の「Vitality赤穂ウォーク」のお申し込みはこちらをクリックし、必要事項を入力してください。
「Vitality赤穂ウォーク」のお申し込みはこちら(11月10日(月曜日)10時受付開始)
申し込み登録に不安がある人は、「Vitalityアプリ登録サポート会」にご参加ください。
日時:令和7年11月11日(火曜日)14時~16時
場所:赤穂すこやかセンター(住所:赤穂市南野中321番地)
参加希望者は、事前に赤穂市保健センター(電話番号:46-8701・ファックス番号:46-8705)へ申し込みください。
【アプリの登録手続き】
iPhoneの場合は、「Appleヘルスケアアプリ」を接続、Androidの場合は「GoogleFitアプリ」をインストールし接続ください。「Vitalityアプリ」内で表示される操作手順に従って実施ください。
お申し込みを完了されているにもかかわらず、アプリ設定が完了されない方には、住友生命保険相互会社よりご連絡させていただく場合があります。
「住友生命保険相互会社ホームページ」サイト内の「よくあるご質問」(外部サイトへリンク)でご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ