ここから本文です。
更新日:2021年1月18日
赤穂市では、災害に備えて公民館や、小・中学校などの施設を指定緊急避難場所及び指定避難所として指定しています。
日頃から、指定緊急避難場所や指定避難所の位置、安全な避難経路を確かめておきましょう。
指定緊急避難場所とは、災害が発生し、又は発生するおそれがある場合にその危険から逃れるための一時的な避難場所として、洪水や津波など、異常な現象ごとに安全性など一定の基準を満たす施設、又は場所をいいます。
指定避難所とは、災害の危険性があり避難した市民の方々が災害の危険性がなくなるまでの間滞在する、又は災害により家に戻れなくなった被災者が一時的に滞在する施設をいいます。
お問い合わせ