ここから本文です。
更新日:2016年7月20日
大雨による河川の氾濫や土砂災害等の自然災害による被害を予測し、その被害想定区域を地図上に示したもので、各地区の避難場所等の情報もあわせて表示したものです。
赤穂市ハザードマップでは、河川氾濫による浸水想定及び土砂災害の警戒区域などを示した(浸水・土砂災害)マップと台風による高潮の被害想定を示した(高潮)マップと津波による浸水想定を示した(津波)マップを作成しています。
ハザードマップは、各ご家庭での災害危険を家族で話し合って、いざというときの避難場所や避難経路の確認に利用してください。また、地域ぐるみでの防災対策を検討する際の情報共有ツールとして利用してください。
平成26年2月19日兵庫県発表の南海トラフ巨大地震による津波浸水想定区域に基づき、赤穂市全域図と10の小学校区に分割した区域図を作成しています。
津波ハザードマップ | |
---|---|
赤穂市全域 | (JPG:7,867KB) |
赤穂小学校区 | (JPG:3,486KB) |
城西小学校区 | (JPG:6,277KB) |
塩屋小学校区 | (JPG:9,342KB) |
赤穂西小学校区 | (JPG:8,576KB) |
尾崎小学校区 | (JPG:8,814KB) |
御崎小学校区 | (JPG:6,653KB) |
坂越小学校区 | (JPG:11,452KB) |
高雄小学校区 | (JPG:11,672KB) |
有年小学校区 | (JPG:11,394KB) |
原小学校区 | (JPG:9,035KB) |
赤穂市の区域を10の小学校区に分割し、浸水・土砂災害想定と高潮想定に分けて作成しています。
|
浸水・土砂災害ハザードマップ |
高潮ハザードマップ |
||
---|---|---|---|---|
赤穂小学校区 |
(JPG:1,828KB) | |||
城西小学校区 |
(JPG:1,709KB) | |||
塩屋小学校区 |
(JPG:2,201KB) | (JPG:1,839KB) | ||
赤穂西小学校区 |
(JPG:1,632KB) | (JPG:1,370KB) | ||
尾崎小学校区 |
(JPG:1,787KB) | (JPG:2,028KB) | ||
御崎小学校区 |
(JPG:1,886KB) | (JPG:1,644KB) | ||
坂越小学校区 |
(JPG:1,859KB) | (JPG:1,372KB) | ||
高雄小学校区 |
(JPG:2,051KB) |
(注1) |
||
有年小学校区 |
(JPG:1,836KB) |
(注1) |
||
原小学校区 |
(JPG:1,680KB) |
(注1) |
(注1)高雄、有年、原小学校区については、高潮浸水想定はありません。
お問い合わせ