ここから本文です。
更新日:2025年9月18日
国勢調査は、日本に住むすべての人と世帯に漏れなく、正確な回答をしていただくことで、国や地方公共団体による生活環境の改善や防災計画の立案など、わたしたちの生活に欠かせないさまざまな行政施策に役立てられます。
総務省統計局2025国勢調査キャンペーンサイトは、上記の画像をクリックしてご覧ください。
令和7(2025)年10月1日(水曜日)午前零時
令和7年9月中旬~同年10月下旬
令和7年10月1日現在、日本国内に住んでいるすべての人および世帯
※外国人の方も含みます。
氏名、男女の別、出生の年月、配偶者の有無、国籍、就業状態、従業地または通学地など
世帯の種類、世帯員の数、住居の種類、住宅の建て方
総務大臣から任命された非常勤の国家公務員である調査員が、調査対象世帯を訪問し、
調査の説明や調査票の配布・回収を行います。
調査への回答方法は、以下のいずれかから選択することができます。
スマートフォン等でのオンライン回答が大変便利ですので、ぜひご利用ください。
令和7年国勢調査事前周知リーフレット(PDF:5,289KB)
「国勢調査ってなあに?1」
【調査票の受け取り方/調査票を届けてくれる調査員さんをお迎えする方法】
https://hyogo-ch.jp/video/6135/
「国勢調査ってなあに?2」
【国勢調査調査員の身分は何で確認できる?回答は難しい?】
https://hyogo-ch.jp/video/6133/
「国勢調査ってなあに?3」
【国勢調査のネット回答がめっちゃ簡単らしいのでスマホで体験してみた】
https://hyogo-ch.jp/video/6131/
統計調査員は常に調査員証を携帯しています。「怪しいな」と思ったら、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。国勢調査では、金銭を要求したり、銀行口座の暗証番号やクレジットカードの番号などをお聞きすることはありません。国勢調査を装った不審な訪問者、電話や電子メールなどにご注意ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ