ここから本文です。
更新日:2022年7月14日
母子家庭、寡婦家庭ならびに父子家庭を対象に、一部所得制限がありますが、下記の通り10種類の貸し付けの種類がありますので、貸付を希望される方は、子育て支援課までご相談ください。
事業開始資金、事業継続資金については、当面の間、新規貸付を行わないこととしています。
修学資金・就学支度資金・就職支度資金(児童に関わるものに限る)、修業資金については無利子。
それ以外の資金は、連帯保証人を立てる場合は無利子、連帯保証人を立てない場合は有利子(1.0%)です。
お問い合わせ