ここから本文です。
更新日:2025年7月25日
近年、国内各地で大規模地震による甚大な被害が発生しており、今後も南海トラフ地震や山崎断層地震などの発生が懸念されるなか、特に昭和56年以前の「旧耐震基準」で建てられた住宅の耐震化が課題となっています。
また、全国的に空家が増加し、放置空家は市民生活に悪影響を及ぼすだけでなく、地域の魅力低下にもつながるため、深刻な問題となっています。
こうした状況を踏まえ、住宅の耐震化と空家の利活用などをテーマにセミナーと相談会を開くことで、市民の防災意識向上と空家の適正管理意識向上のきっかけづくりを行います。
10時から11時まで:セミナー(予約不要)
建築士・司法書士・宅地建物取引士の3名を講師に迎え、専門的な知識をわかりやすく解説します。
A「賢くチョイス!改修方法が選べる耐震セミナー」
講師:根来エミ氏(建築士/nemidesign二級建築士事務所)
B「空家で困らないために、賢く相続するための対策」
講師:常念由貴子氏(司法書士/常念司法書士事務所)
C「空家を地域のチカラに」
講師:内藤博樹氏(宅地建物取引士/有限会社アイ・ランドホーム)
11時から15時まで:個別相談会(予約優先制・予約なしでも可)
住まいの安全や将来の空家管理に不安がある方にとって、有益な情報を得られるとともに、専門家と1対1で相談できる貴重な機会です。
チラシの詳細は、最下部の関連資料をご覧ください。
2025年8月14日 10時~11時:セミナー、11時~15時:個別相談会
名称 | 赤穂市役所2階204会議室 |
---|---|
住所 | 兵庫県赤穂市加里屋81番地 |
電話番号 | 0791436827 |
メールアドレス | kenchiku@city.ako.lg.jp |
市内の住宅・空家の所有者やそのご家族
(市内に住宅・空家をお持ちの方でしたら、どなたでもご利用いただけます)
20名から30名程度
無料(相談料などは、かかりません)
1.セミナー:予約不要
2.個別相談会:予約優先制(予約なしでもご利用いただけます)
ご予約は、都市計画課までお電話又はメールでお申し込みください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
メール:kenchiku@city.ako.lg.jp