ここから本文です。
更新日:2023年1月27日
会場における感染症の拡大を防ぐため、参加される当日に必ず体温を測っていただき、発熱がないことを確認した上で、参加いただくようお願いいたします。
会場にて体温測定の実施やマスクの着用、開始前の手洗い等について確認をさせていただきます。
なお、当日、参加者の方やその同居家族の方が以下に該当される場合、参加を控えていただきますようよろしくお願いいたします。
|
内容 |
体操(約1時間)と健康づくりの講話(約30分~1時間) |
---|---|
会場 |
総合福祉会館、各地区公民館 |
参加できる人 |
40歳以上の人 新型コロナウイルス感染症予防対策のため、参加できる会場は、お住いの地区の会場のみとさせていただきます。ご都合が悪く、お住いの地区の会場に参加できない場合は、他地区の会場にて、月1回のみの参加とさせていただきます。 |
持ち物 |
出席・体調確認票(教室の当日にご自宅で記入し、ご持参ください。初めて参加される方は会場でご記入ください。) マスク 室内用の運動しやすい靴(土足から履き替える公民館のみ) ストレッチ時に床に敷く物(マットやバスタオルなど) 飲み物(水分補給用) |
費用 |
無料 |
申し込み |
事前申し込み不要のため、直接会場へお越しください。 |
開催会場 | 時間 | 定例曜日 | 日程 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | ||||
総合福祉会館 | 3階集会室 | 13時30分~15時30分 | 第3火 | 19 | 17 | 21 | 19 | 23 (第4火) |
20 | 24 (第4月) |
15 | 20 | 17 | 21 | 14 (第2火) |
城西公民館 | 研修室 | 13時30分~15時30分 | 第1木 | 7 | 19 (第3木) |
2 | 7 | 4 | 1 | 6 | 7 (第1月) |
1 | 19 (第3木) |
2 | 2 |
塩屋公民館 | 多目的室 | 10時~12時 | 第1月 | 4 | 9 (第2月) |
6 | 4 | 1 | 5 | 3 | 7 | 5 | 16 (第3月) |
6 | 6 |
赤穂西公民館 | 研修室 | 13時30分~15時30分 | 第2月 | 11 | 9 | 13 | 4 (第1月) |
8 | 12 | 3 (第1月) |
14 | 12 | 16 (第3月) |
13 | 13 |
尾崎公民館 | 2階講堂 | 13時30分~15時30分 | 第3月 | 18 | 16 | 20 | 11 (第2月) |
22 (第4月) |
5 (第1月) |
17 | 21 | 19 | 23 (第4月) |
20 | 20 |
御崎公民館 | 講堂 | 13時30分~15時30分 | 第3木 | 21 | 26 (第4木) |
16 | 21 | 18 | 15 | 20 | 17 | 15 | 30 (第5月) |
16 | 16 |
坂越公民館 | 大会議室 | 13時30分~15時30分 | 第2木 | 14 | 12 | 9 | 14 | 29 (第5月) |
8 | 13 | 10 | 8 | 12 | 9 | 9 |
高雄公民館 | 研修室 | 10時~12時 | 第4月 | 25 | 23 | 27 | 25 | 29 (第5月) |
26 | 31 (第5月) |
28 | 19 (第3月) |
30 (第5月) |
27 | 27 |
有年公民館 | 研修室 | 13時30分~15時30分 | 第4木 | 28 | 30 (第5月) |
23 | 28 | 25 | 22 | 27 | 24 | 22 | 26 | 27 (第4月) |
23 |
お問い合わせ