ここから本文です。

更新日:2023年9月1日

地番図

申請案内

地番の配置を掲載した、地番図を発行します。

 

(注)この図面は、地権者間の権利関係を表しているものではありません。したがって、権利関係の確認には使用できません。また実測図ではありませんので、求積の資料には適しておりません。

(注)また地番により、複数ページにまたがる場合や、隣接地との筆界が不明確のため表示されていない場合がございますので、ご請求前に一度お問い合わせください。

(注)公図の閲覧に関しては窓口でのみ、受け付けております。

申請に必要なもの

申請手順

税務課窓口への申請書の提出か、郵送による申請も可能です。
郵送の場合、手数料分の定額小為替(郵便局にて発行)、返信先を記入した返信用封筒(切手を貼ってください)を申請書と同封してください。

申請所要時間(期間)

窓口申請ではその場で発行しますが、郵送の場合は返送に要する日数が必要です。

手数料

地番図1枚につき300円

税務課窓口では、キャッシュレス決済が利用できます。

キャッシュレス決済ご利用時には、領収書は発行されません。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:総務部税務課固定資産税係

兵庫県赤穂市加里屋81番地

電話番号:0791-43-6804

ファックス番号:0791-43-6892