ホーム > よくあるご質問
ここから本文です。
更新日:2020年4月8日
市民の皆さんから寄せられるご質問について、Q&A形式でお答えします。
Q1 |
|
---|---|
Q2 |
|
Q3 |
|
Q4 |
|
Q5 |
|
Q6 |
|
Q7 |
|
Q8 |
|
Q9 | 戸籍のコンピュータ化で氏名の文字や本籍地番の表記が変更となった証明が欲しいのですが?(住民票の住所地番の表記の変更を含む) |
Q1 |
|
---|---|
Q2 |
|
Q3 |
|
Q4 |
|
Q5 |
|
Q6 |
|
Q7 |
負担水準のばらつきを是正する税負担の措置が講じられているとのことですが、なぜ土地ごとの負担水準のばらつきが生じたのでしょうか? |
Q8 |
Q1 |
|
---|---|
Q2 |
|
Q3 |
|
Q4 |
私は昨年8月にA市から赤穂市に転入しましたが、住民票は今年2月に移しました。今年度の住民税の納税先はA市ですか赤穂市ですか? |
Q5 |
|
Q6 |
Q1 |
|
---|---|
Q2 |
4月中旬ごろに、50CCのバイクを友人に売りましたが、5月になって私宛に軽自動車税の納税通知書が送られてきました。もうバイクを持っていないのに、私が税金を納めなければならないのでしょうか? |
Q3 |
Q1 |
|
---|---|
Q2 |
|
Q3 |
|
Q4 |
|
Q5 |
|
Q6 |
|
Q7 |
|
Q8 |
|
Q9 |