ここから本文です。
更新日:2021年3月31日
妊娠中の生活や食事・育児についての教室を開催します。
令和3年度日程・開催場所
開催日 |
6月21日(月曜日)、9月4日(土曜日)、12月20日(月曜日)、2月5日(土曜日) (教室は同じ内容です) |
---|---|
開催時間 | 10時00分~11時00分まで |
場所 |
保健センター(赤穂すこやかセンター内) |
内容(予定) |
助産師、保健師、歯科衛生士、管理栄養士による講話 |
対象者 |
妊娠5か月以上の妊婦とそのパートナー |
持ち物 |
親子健康手帳(母子健康手帳) |
申し込み |
教室実施日の1週間前までに電話等でお申し込みください。 |
身体計測、育児相談、子育てに関するお話しなどを行います。
令和3年度日程・開催場所
開催日時 |
4月9日(金曜日)、5月14日(金曜日)、6月4日(金曜日)、7月9日(金曜日)10時00分~11時30分 8月6日(金曜日)、9月10日(金曜日)、10月8日(金曜日)、11月12日(金曜日)、12月10日(金曜日)、1月14日(金曜日)、2月4日(金曜日)、3月11日(金曜日)13時30分~15時00分 |
---|---|
開催場所 | 保健センター(赤穂すこやかセンター内) |
実施内容 |
身体計測、育児相談、子育てに関するお話、赤ちゃん遊び等 |
対象者 |
0歳のお子様と保護者 |
持ち物 |
親子健康手帳(母子健康手帳)・バスタオル |
スタッフ |
保健師・助産師・栄養士・子育て応援隊 |
申し込み |
不要 |
身体計測、育児相談、手遊び、絵本の読み聞かせなどを行います。
令和3年度日程・開催場所
開催日時 |
5月7日(金曜日)、7月30日(金曜日)10時00~11時30分 9月17日(金曜日)、11月26日(金曜日)、1月28日(金曜日)、3月25日(金曜日)13時30分~15時00分 |
---|---|
開催場所 | 保健センター(赤穂すこやかセンター内) |
実施内容 |
身体測定、育児相談、手遊び、絵本の読み聞かせ等 |
対象者 |
1歳~就園前のお子様と保護者 |
持ち物 |
親子健康手帳(母子健康手帳)・バスタオル |
スタッフ |
保健師、助産師、栄養士、子育て応援隊 |
申し込み |
不要 |
会場における感染症の拡大を防ぐため、来所前にお子様と保護者様は体温を測っていただき、発熱がないことを確認した上で、来所いただくようよろしくお願いいたします。来所時、職員がお子様と保護者様の体温と体調について確認させていただきます。
なお、当日お子様や保護者様とその同居家族の方が以下に該当される場合、来所を控えていただきますようよろしくお願いいたします。
2週間以内(当日を含む)に発熱または咳や息苦しさ等の呼吸器症状、強いだるさがある等、体調不良があった、または現在もある。 伝染性の病気(インフルエンザ・水痘・麻しん・風しん・おたふくかぜ等)になり、医師から他者への感染の可能性がないと診断を受けていない。 1週間以内に感染性胃腸炎症状(嘔吐・下痢)があった。 新型コロナウイルス感染症者との濃厚接触者として健康福祉事務所(保健所)の健康観察を受けている、または感染の疑いがある。 感染症流行により同居する家族が学級閉鎖中である。 |
お問い合わせ