ここから本文です。
更新日:2025年8月31日
第122回赤穂義士祭は、今年も12月14日(日曜日)に開催されます。
いろいろな行事の中でも最大の呼び物は沿道を埋め尽くす数万人の観光客を魅了する忠臣蔵パレード。
そんな忠臣蔵の名場面を車上で表現した「山車」に出演してみませんか?
赤穂城跡~いきつぎ広場まで約0.6kmのパレードコースで、忠臣蔵の名場面を車上で演じていただきます。またパレード前には、JR播州赤穂駅等で観光客をお迎えしていただきます。
【日時】
令和7年12月14日(日曜日)午前8時~午後4時頃
【応募方法】
中学生以上の人で、4人1組にてお申込みください。
【募集場面】
「田村邸切腹の場(4名)」・・・磯田武太夫、浅野内匠頭、庄田下総守、多門伝八郎
(注)場面については、変更になる場合があります。
【出演料】
無料(昼食はご用意いたします)
下記のどちらかの方法でご応募ください。
1.山車申込応募フォームは、下記に設けておりますので必要事項をご入力していただきご応募ください。
2.申込用紙の場合は、必要事項をご記入いただき、以下宛先まで郵送またはFAXでお申込みください。
【応募期間】は、9月10日(水曜日)から10月10日(金曜日)17時必着
申込書は、市観光課、(一社)赤穂観光協会に置いてあるほか、市のホームページ(上記項目内)からもダウンロードできます。
赤穂義士祭奉賛会事務局(赤穂市観光課)
〒678-0292兵庫県赤穂市加里屋81番地
TEL(0791)43-6839/FAX(0791)46-3400
お問い合わせ