更新日:2023年7月10日
人権標語・作文・ポスターの募集について
趣旨
赤穂市では、思いやりの心あふれる地域づくりをめざして、人権をテーマとした標語・作文・ポスターを募集しています。
テーマ
人権を大切にし、差別をなくす実践体験に基づいた以下のテーマとします。
- 身近な生活の中から、人権尊重の在り方を考える。
- 女性、子ども、高齢者、障がいのある人、外国人、同和問題、新たな感染症、性的少数者、インターネット上の差別的な書き込みなどの人権課題について、その解消の方法を考える。
- 互いの違いを認め合い、心の通い合う明るい地域社会の実現をめざす。
- 社会の国際化に伴う人権尊重の在り方を考える。
応募の方法・資格
- 標語:様式は自由一人何点でも可
- 作文:400字詰め原稿用紙3枚以上5枚以内
- ポスター:画用紙四つ切サイズ一人一点
- 資格:市内に在住する人、市内に通勤、通学している人
- 作品は未発表の自作に限ります。
- 応募作品は返却しません。
- 作品の使用権は市に帰属します。
- 入賞者は、記念品を添え表彰します。
- 入賞作品は、作者名とともに啓発活動のために公表します。
締め切り・提出先
締め切り:令和5年9月11日月曜日
〒678-0292赤穂市加里屋81番地
赤穂市役所市民部市民対話課人権・男女共同参画係TEL:43-6812FAX:43-6810
メール:jinken
city.ako.lg.jp