ここから本文です。
更新日:2025年4月1日
戦後80周年にあたり、今日の我が国の平和と繁栄の礎となった戦没者等の尊い犠牲に思いをいたし、国として改めて弔慰の意を表するため、「戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法」に基づき、ご遺族に特別弔慰金(記名国債)が支給されるものです。
戦没者等の死亡当時のご遺族で、令和7年4月1日(基準日)において、「恩給法による公務扶助料」や「戦傷病者戦没者遺族等援護法による遺族年金」等を受け取る方がいない場合に、次の順番による先順位のご遺族お一人に支給されます。
額面27.5万円、5年償還の記名国債
令和7年4月1日(火曜日)から令和10年3月31日(金曜日)まで
市役所社会福祉課(本庁舎1階)にて必要書類を配布し、受付を行います。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ