ここから本文です。
更新日:2020年4月22日
「もの忘れがあり、認知症ではないかと心配です」、そんな時どうしますか?
認知症は進行性の病気です。早期に発見し、専門医の診察を受けて、治療や対応することが大切です。
認知症かどうか心配な時、「もの忘れ健康相談」で医師による専門相談を受けてみませんか。
毎月1回相談日を設定しています。
相談日につき3件まで、1件あたりの相談時間は約30分です。
各相談日の予約状況については地域包括支援センターまでお問い合わせください。
予約状況によりご希望に添えない場合があります。
お問い合わせ