ここから本文です。
更新日:2025年6月30日
お知らせ
令和7年7月21日(月曜日・海の日)から8月21日(木曜日)まで
丸山県民サンビーチは、瀬戸内海国立公園内に位置し、波穏やかな播磨灘に面した礫浜です。
小豆島をはじめとした瀬戸内に浮かぶ島々を見渡すことができ、利用無料のキャンプ場も併設されているので、美しい景色を眺めながらバーベキューやキャンプを楽しむこともできます。
★直火は禁止。ゴミはお持ち帰りください。
山陽自動車道赤穂ICより御崎方面へ約13分
救護室 | 1箇所(9時~17時) |
---|---|
監視員 | 2人(9時~17時) |
海の家 | なし |
レンタル | なし |
脱衣所施設 | 1箇所(無料/期間中のみ) |
休憩所 | なし |
シャワー | 2箇所(冷水/無料) |
トイレ | 2箇所 |
駐車台数 | 108台 |
駐車料金 |
終日60分:200円、入庫後24時間:最大500円 (入庫から1時間以内の出庫は無料、最大料金は繰り返し) ただし、4月~11月の土日祝日は最大1,800円 (丸山県民サンビーチ駐車場情報で現在の満空情報が確認できます) |
バーベキュー | 可(ただし、直火は禁止。ゴミは持ち帰りください) |
マリンスポーツ | 不可(ジェットスキー、サーフィン、ボディボード禁止) |
キャンプ | 可 |
赤穂唐船サンビーチは、千種川の河口近くに位置する砂浜です。
遠浅で波の穏やかな浜辺のため、お子様も安心して楽しめます。
ビーチの北側に隣接する県立赤穂海浜公園には、海洋科学館・塩の国、遊園地、テニスコート、ボート遊びのできる人工湖もあるため、一日中楽しむことができます。海浜公園の西部はオートキャンプ場になっています。
★唐船サンビーチでの火気使用・キャンプは禁止です。火気使用・キャンプは海浜公園オートキャンプ場または丸山県民サンビーチをご利用ください。
山陽自動車道赤穂ICより御崎方面へ約8分
救護室 | 1箇所(9時~17時) |
---|---|
監視員 | 2人(9時~17時) |
海の家 | なし |
レンタル | なし |
脱衣所施設 | 1箇所(無料/期間中のみ) |
休憩所 | なし |
シャワー | 2箇所(冷水/無料) |
トイレ | 1箇所 |
駐車台数 | 普通車369台、大型車22台(海浜公園西駐車場) |
駐車料金 |
普通車1回550円、大型車1回1,800円 |
バーベキュー | 不可 |
マリンスポーツ | 不可(ジェットスキー、サーフィン、ボディボード禁止) |
キャンプ | 不可 |
お問い合わせ