ここから本文です。
更新日:2019年2月28日
緑の基本計画は、都市緑地法第4条に定められている「緑地の保全及び緑化の推進に関する基本計画」として、市の上位計画と整合を図りつつ、緑を守り増やしていくため、緑全般について、将来あるべき姿とそれを実現するための施策を定めるものです。(緑の基本計画は、「赤穂市都市計画マスタープラン」の水と緑に関する部門別の計画として位置づけされています。)
平成9年5月に赤穂市緑の基本計画は策定され、その後、社会情勢の変化や土地区画整理事業の施行に伴う改訂を、平成16年3月に行いました。そしてこの度、上位計画である「赤穂市総合計画」及び「赤穂市都市計画マスタープラン」との整合を図りつつ、新たな都市づくりの目標に設定された「緑の豊かさを市民が実感できるまちづくり」の実現のため、今回の改訂に至りました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ