ホーム > まち・環境 > 上下水道 > 下水道 > 赤穂市下水道官民連携事業に関するマーケットサウンディング調査について

ここから本文です。

更新日:2025年11月10日

赤穂市下水道官民連携事業に関するマーケットサウンディング調査について

マーケットサウンディング調査の目的

下水道事業は技術職員の不足・高齢化・更新需要の増大や収益の減少等「ヒト・モノ・カネ」の課題に直面しています。そのため、下水道事業の持続可能な運営に向けて、民間企業のノウハウや創意工夫を活用した官民連携事業(以下「ウォーターPPP」という。)の導入の可能性を検討しています。

マーケットサウンディング調査とは

行政と事業者との意見交換等を通じて、事業に対する様々なアイデアや意見の把握を目的として実施する市場調査・情報収集のことです。

マーケットサウンディング調査の実施について

赤穂市公共下水道事業におけるウォーターPPPの導入検討にあたり、その基礎調査として、マーケットサウンディング調査を実施します。参加を希望される民間事業者及び団体の方は、実施要領をご確認のうえ、アンケートへの参加申込をお願いします。

調査期間

参加申込受付期間:令和7年11月10日(月曜日)から令和7年11月18日(火曜日)午後5時まで

回答期限:令和7年11月10日(月曜日)から令和7年12月9日(火曜日)午後5時まで

結果公表時期:令和8年2月(予定)

調査対象者

赤穂市下水道事業におけるウォーターPPPの導入について関心のある民間事業者または団体

参加申込方法

saundinguQR

マーケットサウンディング調査に参加される方は、参加申込用のMicrosoftFormsに必要事項(企業名、ご担当者名、ご連絡先)を記入のうえ送信し、「参加申込」をお願いします。なお、MicrosoftFormsでの提出が難しい場合、「参加申込票(別紙1)」に回答を記入のうえ、下水道課までメール又は郵送にて提出してください。

参加者には別途、マーケットサウンディング調査のアンケートフォーム及びウォーターPPP事業に関する参考資料を送付します。

MicrosoftFormsでの参加申込

https://forms.cloud.microsoft/r/mYCRcfJ3PG

上記URLまたはQRコードのいずれかで参加申込お願いします。

MicrosoftFormsでの参加申込が難しい場合

参加申込票(別紙1)(ワード:31KB)

回答される民間事業者または団体の方々へのお願い

本調査は、今後の下水道事業運営に関する決定事項となるものではなく、あくまでウォーターPPPの導入の可能性を検討する判断材料の一部とするものです。そのため、本調査への参加、各々の質問に対する回答は、完全に任意であり、回答の有無、内容及び後日の意思の変化等が、今後の調査や事業者選定のプロセスに影響することはありません。

 

お問い合わせ

所属課室:上下水道部下水道課 

兵庫県赤穂市中広1862番地

電話番号:0791-45-2263

ファックス番号:0791-45-2910