ここから本文です。
更新日:2025年10月22日
令和7年9月1日の使用料改定後の下水道使用料または排水処理施設使用料(一般汚水2ヶ月分)は、下記の表により計算します。
| 基本料金 | 従量料金(税抜き) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2,000円 | 第1段階 | 第2段階 | 第3段階 | 第4段階 | 第5段階 | 第6段階 | 第7段階 | 
| 1~20 立方 メートル 
 | 21~40 立方 メートル 
 | 41~60 立方 メートル 
 | 61~100 立方 メートル 
 | 101~600 立方 メートル 
 | 601~2000 立方 メートル 
 | 2001 立方 メートル 以上 | |
| 1立方m につき 10円 | 1立方m につき 150円 | 1立方m につき 155円 | 1立方m につき 185円 | 1立方m につき 220円 | 1立方m につき 230円 | 1立方m につき 265円 | |
下水道使用料または排水処理施設使用料は、上記の表により計算された基本料金と従量料金との合計額に、100分の110(消費税及び地方消費税)を乗じて得た額となります。
一般家庭において、2ヶ月で70立方メートル使用した場合
基本料金1,000円×2ヶ月=2,000円
従量料金8,150円
消費税及び地方消費税を加算(基本料金2,000円+従量料金8,150円)×110/100=11,165円
令和7年9月1日の使用料改定の詳細については、下のリンクからご覧ください。
お問い合わせ