ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > こどもホームステイ事業

ここから本文です。

更新日:2025年8月1日

こどもホームステイ事業

令和7年度こどもホームステイ事業のホストファミリーを募集します

こどもホームステイ事業は、年末年始の間、家庭で生活することができない児童養護施設の入所児童をホストファミリー宅に委託し、温かい雰囲気の中で家庭生活を体験させることで、ホストファミリーとのふれあいを通して児童の健全育成を図ることを目的としています。

ホストファミリーの要件

次のいずれにも該当する人

(1)事業の目的と児童福祉に深い理解を有し、こどもの養育に熱意と愛情を持っている

(2)ホストファミリー研修会を受講している(申込後に受講)

(3)児童の受入れに関し、家族全員の同意が得られている

実施期間

令和7年12月25日(木曜日)から令和8年1月6日(火曜日)までの間で受入れが可能な日数

研修等について

ホストファミリー説明会及び施設見学会(随時実施)

ホストファミリーに関心のある人などを対象に、説明会及び施設見学会を実施します。施設見学会では、社会的養護の現状などについて説明します。

ホストファミリー研修会(12月14日実施)

ホストファミリーを希望する人を対象に、研修会を実施します。ホストファミリーの意義や児童の特性、児童との関わり方などを説明します。仕事等により参加が困難な場合は、別日での調整が可能です。

施設職員との情報交換会(12月14日実施)

ホストファミリーと児童のマッチング後、ホストファミリーと児童を養育する児童養護施設の職員とが、児童についての情報交換を行います。

その他

募集から委託までの流れなど、詳細は「令和7年度こどもホームステイ事業実施要領」をご確認ください。

申込締切

令和7年11月6日(木曜日)

申込先

子育て支援課子育て支援係

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部子育て支援課子育て支援係

兵庫県赤穂市加里屋81番地

電話番号:0791-43-6808

ファックス番号:0791-43-7138