ここから本文です。
更新日:2025年9月22日
子育て支援員の人、子育て支援員を目指している人、現在地域型保育事業等で従事している人などを対象に、各事業の従事者としての資質向上を図るために必要となる知識・技術を習得する「フォローアップ研修」が開催されます。
令和7年10月17日(金曜日)
〒678-0292
赤穂市加里屋81番地
赤穂市役所子育て支援課(本庁舎1階6番窓口)
応募人数の状況等により、研修を受講できない場合がありますのでご了承ください。
兵庫県では、地域において子育て支援等の仕事に関心を持ち、保育や子育て支援分野の各事業に従事することを希望する人や従事している人を対象に、支援の担い手となる「子育て支援員」を養成するための研修を実施しています。研修修了者は、兵庫県知事より修了証の交付を受け、全国共通の「子育て支援員」として活動することができます。
【令和7年度の募集は終了しました】
令和7年6月20日(金曜日)
〒678-0292
赤穂市加里屋81番地
赤穂市役所子育て支援課(本庁舎1階6番窓口)
応募人数の状況等により、研修を受講できない場合がありますのでご了承ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ