ここから本文です。
更新日:2021年2月26日
この審議会は、赤穂市男女共同参画社会づくり条例第22条に基づき設置された付属機関です。
審議会は、男女共同参画社会の形成に関する重要事項を調査審議したり、市の施策の実施状況や苦情の申出に対して意見を述べるなどの役割をします。
委員は、学識経験者、各種団体代表者及び公募市民の10人で、男女比率については女性6人、男性4人によって構成されています。
3月16日(火曜日)午後2時30分~
赤穂市役所2階204会議室
令和2年度実施事業について、令和3年度事業計画について、ほか
※傍聴申込10名(受付順)
当日の会議開催予定の15分前までに、傍聴申込票に住所、氏名を記入。傍聴する方は会場内の指示に従ってください。
赤穂市男女共同参画審議会会議録を掲載していますので、ご覧ください。
2020年9月28日 |
|
---|---|
2020年3月25日 |
|
2019年9月26日 |
|
2019年3月19日 |
|
2018年9月26日 |
お問い合わせ