ここから本文です。
更新日:2025年7月1日
お子さまとお出かけの際に、おむつ替えや授乳・搾乳が必要となった場合にご利用いただける公共施設がありますのでお気軽にご利用ください。
なお、授乳・搾乳で利用する場合は、施設の職員にお声がけをお願いします。
おむつ替え・授乳・搾乳に利用できる施設一覧(PDF:153KB)
子育て中のお母さんの中には、出産後に復職した方や、赤ちゃんが入院しているなど、様々な理由から自分で母乳を搾る、いわゆる「搾乳」を必要とする場合があります。搾乳することができず母乳が溜まると、乳房が張りそれを放置してしまうと痛みや熱を伴う乳腺炎になる可能性があります。
本市の公共施設では、授乳スペースにおいて搾乳していただくことができますので、気兼ねなくご利用ください。
出産した女性が、子育て時の外出中や職場復帰後にも安心して働きながら過ごせるよう、公共空間や職場での搾乳スペースの設置をご検討ください。
また、事業者の方が職場等で設置をされる場合には、職員専用空間以外にも設置が可能そうであれば設置をご検討ください。
職場づくりに関する詳細は、厚生労働省のページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ