ここから本文です。
更新日:2025年8月28日
今回の合同訓練は、株式会社吉野工業所赤穂工場との密接な連携を図り、自衛消防隊との実践的な連携体制の確立、技術の向上を目的として訓練を実施しました。
現場指揮本部の指示により、各隊の活動方針を決定している様子
ホースカー等を使用し、消防車へホースを延長している様子
三連はしごを使用し、要救助者を救出している様子
(応急はしご救助といい、火災時など緊急に救出する方法です)
高所放水車から、放水している様子
救出された要救助者を救急車へ搬送している様子
消防本部次長による講評の様子
今回の訓練では、株式会社吉野工業所赤穂工場と実践的な訓練を行い、火災発生時の連携強化を図ることができました。また、訓練により工場内の施設や車両の進入経路、活動に効果的な停車位置、水利の状況等を確認することができました。今後も事業所との合同訓練を通して、有事の際は安全、確実、迅速に活動ができるよう日々訓練に取組んでいきます。
お問い合わせ