• イベントカレンダー
  • 施設案内

ホーム > 観光・文化・教育 > 教育 > 学校給食 > 給食レシピ > 令和4年(2022年)3月の給食レシピ(ハレの日ちらし、すまし汁)

ここから本文です。

更新日:2022年3月2日

令和4年(2022年)3月の給食レシピ(ハレの日ちらし、すまし汁)

今月の献立(3月2日の給食より)

  • すしごはん
  • のむヨーグルト
  • すましじる
  • ハレの日ちらし(さんしょくもり、にくごぼう)
  • プリンタルト

栄養一口メモ

ひなまつり

明日3月3日はひなまつりです。ひな人形や桃の花を飾って女の子の健やかな成長と幸せを願い、お祝いする日です。今日はお祝いの日によく食べられる「ちらしずし」です。季節ごとの行事や祭り、お祝いの日などのおめでたい特別な日を「ハレの日」ということから給食では「ハレの日ちらし」と名前をつけました。すしごはんに「三色盛り」と「にくごぼう」を盛り付けて食べてください。1日早くひなまつりをお祝いします。

ゆば

すまし汁に入っている薄いひらひらしたものが「ゆば」です。ゆばは大豆からつくられた豆乳を温めたときにできる膜です。生のまま食べる「生ゆば」と、日持ちがするように乾燥させた「乾燥ゆば」があります。乾燥ゆばは、水かぬるま湯につけてやわらかくしてから料理に使います。

給食レシピ

ハレの日ちらし

材料

ハレの日ちらしの材料(4人分)
材料 分量
ごはん

600g

すし酢

50g

三食盛り

下表参照

肉ごぼう

下表参照

 

三食盛りの材料(4人分)
材料 分量
(1)にんじん

60g

(1)塩

適量

(2)むき枝豆

60g

(2)塩

適量

(3)卵 2個
(3)塩 適量
(3)砂糖 適量
(3)油 5g

 

肉ごぼうの材料(4人分)
材料 分量
牛肉

80g

ごぼう

40g

ごま油

1g

こいくちしょうゆ

10g

みりん 3g
砂糖 7g
0.04g
和風だし 0.8g

作り方

  1. ごはんにすし酢をあわせ、すしごはんを作ります。
  2. にんじんはせん切りにし、塩ゆでします。
  3. むき枝豆は塩ゆでします。
  4. 卵は塩、砂糖でお好みの味付けをして焼き、切って、きんし卵にします。
  5. ごぼうはささがきにし、水にさらします。
  6. 牛肉は5cm位の長さに切ります。
  7. ごま油で牛肉を炒めます。
  8. 牛肉に火が通ったら水気を切ったごぼうを加え、炒めます。
  9. 調味料を加えます。
  10. すしごはんににんじん、むき枝豆、きんし卵、肉ごぼうを盛り付けます。

すまし汁

材料

すまし汁の材料(4人分)
材料 分量
とうふ

80g

ゆば(生)※

12g

油揚げ 20g
かまぼこ 25g
にんじん

25g

えのきだけ

20g

みつば 8g
けずり節 8g
だし昆布 1g
うすくちしょうゆ 20g
0.2g

※生ゆばがない場合は、乾燥ゆばを水で戻して使ってください。

作り方

  1. けずり節と出し昆布でだし汁をとっておきます。
  2. とうふはさいの目に切ります。
  3. ゆばは2cm位に切ります。
  4. 油揚げは短冊に切って油抜きをします。
  5. かまぼこはうす切りにします。
  6. にんじんはせん切りにします。
  7. えのきだけは石づきを取り、3cm位に切りほぐします。
  8. みつばは根を取り、3cm位に切ります。
  9. だし汁に2~7を入れ煮ます。
  10. 調味料を入れ、みつばを加えます。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会総務課学校給食センター

兵庫県赤穂市浜市739

電話番号:0791-48-7151

ファックス番号:0791-48-1540