ここから本文です。
更新日:2021年5月27日
| 献立 |
給食の写真 |
|---|---|
|
|
スラッピージョーは、トマトケチャップなどで味付けしたひき肉をパンにはさんで食べるアメリカの料理です。食べるときに、具がこぼれ落ちたり、口元が汚れたりしやすいことから「汚れる」「だらしない」という意味の“スラッピー”、そして料理を考えた人が“ジョーさん”だったことから、この名前がついたそうです。こぼさないように気をつけて食べてね!
食べ物は、体の中での働きによって、黄・赤・緑の3つのグループに分けることができます。黄色のグループは「エネルギーのもとになる」食べ物でごはん・パン・いもなど、赤色のグループは「体をつくるもとになる」食べ物で肉・魚・卵など、緑色のグループは「体の調子を整える」食べ物で野菜・果物などです。3つのグループの食べ物をそろえて食べると、栄養のバランスがよくなります。みなさんの食事は3色そろっていますか?

| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 大豆(乾燥) |
40g |
| 豚ひき肉 |
80g |
| たまねぎ |
120g |
| にんじん |
40g |
| ホールトマト缶 |
8g |
| トマトケチャップ |
48g |
| ウスターソース |
8g |
| 赤ワイン |
4g |
| 三温糖 |
4g |
| 塩 |
少々 |
| こしょう |
少々 |

| 材料 | 分量 |
|---|---|
| マカロニ |
20g |
| きゅうり |
120g |
| にんじん |
20g |
| たまねぎ |
8g |
| ツナ缶 |
24g |
| マヨネーズ |
24g |
| 塩 |
少々 |
| こしょう |
少々 |
お問い合わせ