ここから本文です。
更新日:2022年11月17日

ペンネはパスタの一種で、ペン先のように両端を斜めに切った筒状のパスタです。ペンネとは、イタリア語でペンという意味で、形が似ていることから、この呼び方になりました。穴が開いているのは、生地を早く乾燥させるためと、火の通りを早くするためだそうです。また、日本では、パスタといえばスパゲティですが、ヨーロッパでは、マカロニやペンネのようなショートパスタの方が消費量が多いそうです。
「鉄骨サラダ」は、成長期のみなさんに大切な栄養がつまったサラダです。わかめと同じ海藻の仲間のひじきには、血液をつくるもとになる「鉄分」、骨や歯を丈夫にする「カルシウム」がたくさん含まれています。さらに、チーズも加えてカルシウムアップです。鉄分とカルシウムがたっぷりだから「鉄骨」なんですよ。しっかり食べて、丈夫な体をつくりましょう。

| 材料 | 分量 |
|---|---|
| ペンネマカロニ |
100g |
| 豚ミンチ |
120g |
| にんにく |
2g |
| 玉ねぎ |
200g |
|
セロリ |
20g |
| トマト | 20g |
|
ホールトマト |
100g |
| トマトケチャップ | 80g |
| 塩 | 適宜 |
| こしょう | 適宜 |
| 白ワイン | 8g |
| ウスターソース | 4g |
| 中濃ソース | 4g |
| 三温糖 | 2g |
| チキンブイヨン | 4g |

| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 干しひじき |
7g |
| にんじん |
20g |
| きゅうり | 70g |
| 糸かまぼこ | 35g |
|
サイノメチーズ |
10g |
| 三温糖 | 2g |
| こいくちしょうゆ | 2g |
| ごまドレッシング | 24g |
| 白いりごま | 4g |
給食では、にんじん・きゅうりはさっとゆでて和えています。
お問い合わせ